World of granshe.
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DreamWeaverで使う機能
私はDreamWeaverを使ってコーディングすることがほとんどですが、
最終調整などではテキストエディタを利用することもあります。
例によって、アルバイト先にコーダーがもうひとりいるので、
他の人がコーディングするさまを見ることができるのですが、
DreamWeaverの使い方が自分と全く違っていて。
それがもどかしくもあり、
逆に「あれ、こんなに自分DreamWeaver使ってないのか?」と思いもしました。
私がDreamWeaverを使ってコーディングする時に使う機能、
つまり、「この機能があるからこそDreamWeaverを使うんだ」というモノは、
- 「HTMLタグ自動閉じ機能」
- 「CSS予測変換機能」
これにつきます。
本当に便利。
CS3だと、CSSのプロパティがかなりたくさん入っていてもっと便利でした。
今私が使っているのはDreamWeaver8なのですが、
displayのプロパティに最近多用するinline-blockが入っていないので、ちょっと不便。
以上の二つの機能が、私がDreamWeaverを使ってコーディングする理由の80%以上を占めます!
きっと。
他に、DreamWeaverで使う機能は、
- CSSスタイル
- ページプロパティ
- サイト管理
- Flashコード挿入
- 検索・置換
- スニペット
でしょうか。
CSSスタイルは、
メニューの「ウィンドウ」→「CSSスタイル」で出すやつです。
利用するのは、「すべて」「現在」のボタンのうちの「現在」のほう。
コードビュー画面にてHTMLタグをクリックすると、それにどんなCSSが適用されているのかが一目瞭然で分かるというもの。
すごく便利。
ページプロパティは、
「修正」→「ページプロパティ」で。
例えば文字コードを変更しなければならなくなったとき、
DOCTYPE宣言を変えなければならなくなったときに使用します。
最近はあまり使わない。
サイト管理は、
「サイト」→「新規サイト」から。
新しくWebサイトを作ることになったときは、最初にここでフォルダを登録します。
Flashコード挿入
「挿入」→「メディア」→「Flash」で。
FlashをWebサイトに入れるときはDreamWeaverにお任せです。
ちなみに、Flashをサイトに組み込むとバリデータに通らなくなります。
その原因はembedをいうタグのせいなので、どうしても気になる人は消すといいと思います。
以前動作確認したときは、embedタグがなくても問題なく動いたような気がします(要確認)。
ですが、コーポレートサイトで不具合があると怖いので、基本は生成ソースのまま。
検索・置換
これは別に、DreamWeaverだけの機能ではないですが。
置換対象を、現在のページ、選択範囲、ローカルサイト全体という風に選べるのが便利、かな。
スニペット
最近発掘した機能。
「ウィンドウ」→「スニペット」で開きます。
よく使うHTMLとか、CSSの文章をこのスニペットに登録しておくと、
ワンクリックでウィンドウ内に生成してくれます。
本当に最近知ったので、まだこれを使ってサイトを作ってないんですが、きっと便利でしょう。
だいたい、これくらいの機能しか使わないのですが、
他の人はどのくらい使いこなしているんだろう?
私は基本的にHTMLもCSSも、はじめっからファイルにコードを直書きだったので、
何か別ウィンドウを表示させて、視覚的に値を入力できるんだなと知ってとても驚きました。
使ってませんが。
なぜかって言うと、最近left rightと左、右がこんがらがることが分かったので(バカ)。
ちなみに、どういうときにテキストエディタを使うかというと。
修正箇所が明らかに分かっていて、かつ少ないとき。
ささっと修正したいとき。(つまり、DreamWeaverを起動するのが面倒。)
基本的には、本当に最終調整でしか使いません。
一時期、これじゃあタグとかプロパティ忘れちゃう!と思ってテキストエディタを使っていた時期もあったのですが、実際仕事するとテキストエディタで打ってるヒマなどなく。
効率よく仕事をするには、やはり分業しなければと思い、
現在は予測変換部分やバリデータをDreamWeaverさんにお願いしています。
自分がDreamWeaverを使えているほうなのか、
はたまた、どうみても宝の持ち腐れ状態なのか。
どうなんでしょう?
追記:
全然関係ないけど、DreamWeaverを「ドリームウィーバー」と読む人と、「ドリームウェーバー」と読む人がいて、別にカタカナ語になってる時点でどちらにしろDreamWeaverとは違うものになっているという点はさておき、私はウィーバー派だったのですが、改めて綴りを見たらWeaverとなっているし、もしかしてウェーバー派が正しいんだろうか、と思って英語辞書を開いてみたら、Weaverの動詞形、Weaveの発音記号は /wí:v/になっていて、ウィーバーの方が英発音に近かったんだなと納得しました。
ちなみに、普段何気なく呼んでいるDreamWeaverを訳すと、「夢を織る人」。
かなりロマンチックなネーミングだったんですね。
Copyright © 2008 A.Yu-ri all rights reserved.