忍者ブログ

World of granshe.

HTMLやCSS、JavaScriptに関する話題を中心に、Web制作について知ったこと、覚えておきたいことをメモしておく個人的スペースです。
[174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事との向き合い方

またまた久しぶりの投稿となってしまいました・・・。
年始から暴飲暴食の日々が続き、休日引きこもりの自分には珍しく予定が目白押しだったので若干体調を崩しておりました。
今週節制したので、何とか持ち直してきました。

今、会社でレスポンシブWebデザインを行う際の案件のワークフローを模索している最中で、
もしその案件がうまくいったら、どのようにやったか書けたらなぁと思っています。


で、今回は『仕事との向き合い方』というタイトルにしました。

最近、自分は社内でもかなりの不良っぷりを発揮し、
仕事を選んだりあれやだこれやだなどと悪態をついたりわがままし放題やっているのですが、
そんな中で、同じ会社の別部署の方とお仕事をする機会に恵まれまして。

技術的な難しいことが要求されたとき、
自分はいつも『この短期間じゃできません』『追加要望は勘弁してください』
というような否定的なことばかり言っていたような気がします。

体調を崩して、心理的に余裕がなくなっているというのもありますが、
仕事に対する消極的な姿勢が、きっとそこに出ていたんじゃないかと思います。

追加の依頼を受けたとき、受ける基準は『自分が対応できるかどうか?』でした。



ですが、その方は
『お客さんとして、そのサイトを使ったときにどう思うか?』『サイトを運用する際、どの方法が楽なのか?』
を一番に考えて仕事をしていました。


普通に考えれば当たり前のことだと思います。
自分自身も、それを考えることはごく当たり前のことだと思っていました。

でも実際に案件が始まり、納期があり、他の案件も同時並行で動く中で、
私はツールを『使うこと』ではなく、ツールを『作ること』に精一杯になっていて、
作り終わった後のことを何一つ考えられていないことを、初めて「実感」しました。

私にとって、それはとても衝撃的なことでした。
今までやって当たり前だと思っていたことを、自分自身が全く出来ていなかったことに気づいたからです。

Webサイトは目標を達成するための『ツール』でしかなく、
本当に大切なのは、何を達成するか、本当にそのツールで目的が達成できるのかだと、
そう思っていた本人が『ツール』を作ることしか考えていなかったのですから。


久しぶりに、自分よりはるかに仕事が出来る人と一緒にお仕事をして、
久しぶりに反省しました。


もっと広い視野で、物事を見ないと。
あとは、心に余裕を持つこと。

叩かれないと伸びないタイプなので、(別に直接的に叩かれたわけではないですが)
今回のことは自分にとってかなりプラスになりました。


来週からまたお仕事がんばります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
名前: ゆーり
職業: コーダー(模索中
趣味: Web制作
自己紹介: 某Web製作会社の入社5年目のマークアップエンジニア。専門はHTMLとCSSとMT(自称)。
カレンダー
02« 2024/03 »04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]