忍者ブログ

World of granshe.

HTMLやCSS、JavaScriptに関する話題を中心に、Web制作について知ったこと、覚えておきたいことをメモしておく個人的スペースです。
[138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「好きなことは仕事にしちゃいけない」理由

タイトルどおりですが、
最近ようやく、「好きなことは仕事にしちゃいけない」理由が自分なりに分かりました。


Web制作を仕事にすると決める前から、
「好きなことは仕事にしちゃいけない」という言葉はよく知っていました。
それでも、「好きではないことを仕事にすることなんてできない」
と思ってこの道を選びました。

マークアップするのはすごく楽しいし、CSSを組むのも好き。
だけれども、「好きなことは仕事にしちゃいけない」という、
その本当の意味も理解できました。


仕事というものは、必ずお金が絡んでくる。
自分の技術の対価として、お金が返ってくる。そして、納期という時間の制限も出てくる。
つまり、自分の思うままに制作することはできないということ。


獣医を例にすると分かりやすいと思う。
獣医になれば、動物と触れ合い、動物の命を救うことができるけれど、
動物の死を目の前で看取ったり、場合によっては安楽死とか、殺さなければならないこともある。
だから、「動物好きの人が獣医になるって、本当はすごくつらいことなんじゃないか」って思ったとき、
ああ、「好きなことを仕事にするということはつらさも伴う」んだなということが理解できたのです。


HTMLやCSSに命はないけれど、
私にとってWebサイトは自分が生んだ子供に等しい存在です。
キレイにマークアップしてあげたいし、きちんと構造化したい。
(コードにとってそれは幸せかどうか分からないけれど)

でもそれは、納期や工程、報酬によって実現できないこともある。
自分や会社にとっての利害関係が絡んだとたんに、自分の好きなようにマークアップができなくなる。

納期内で商品を納めるために、納得のいかないマークアップをするときもあるだろう。
そのつらさに耐えられないから、
「好きなことは仕事にしちゃいけない」という言葉が出たんだと思う。


マークアップというのは、クライアントに理解されにくい部分であり、
自己満足でしかない場合も多いけれど、私はマークアップが好きです。
この仕事を選んだのも、自分の好きなマークアップに触れていられるからです。


「好きなことは仕事にしちゃいけない」とい言うのは、やっぱり逃げているだけだと思う。
仕事にすることで失われる「何か」は、自分の努力によって減らすことができると思うから。

汚いコードを書くのは本当につらいけれど、それは自分の能力のなさのせいでしかなくて。
自分の無力を棚に上げて、会社や環境のせいにすることはしたくない。


この気持ちを忘れずに、これからもマークアップしていけたらという戒めをこめて、
記事を書きました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前: ゆーり
職業: コーダー(模索中
趣味: Web制作
自己紹介: 某Web製作会社の入社5年目のマークアップエンジニア。専門はHTMLとCSSとMT(自称)。
カレンダー
04« 2024/05 »06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]